
【献立おしながき】
◯茄子の蒲焼き
◯ぶり大根
◯モロヘイヤのお浸し
◯サラダ
◯お赤飯
◯かきたま汁
材料 2人分
■調理時間:約40分
■費用目安:約485円
材料名 | 分量 |
---|---|
【茄子の蒲焼き】 | |
ナス 醤油 砂糖 みりん ごま油 | 2本 大さじ1.5 大さじ1.5 大さじ1.5 適量 |
【ぶり大根】 | |
ブリ 大根 水 酒 醤油 みりん 砂糖 生姜チューブ 和風顆粒だし | 2切れ 250g 200cc 大さじ2 大さじ2 大さじ2 大さじ1 大さじ1/2 小さじ1 |
【モロヘイヤのお浸し】 | |
モロヘイヤ めんつゆ 鰹節 | 60g 小さじ2~ 適量 |
【かきたま汁】 | |
だし汁 醤油 塩 卵 | 400㏄~ 小さじ2~ 適量 1個 |
【サラダ】 | |
キャベツ トマト かぼちゃサラダ | 適量 適量 こちらを参照 |
写真でみる献立表


調理する前にご確認ください
作り方
■茄子の蒲焼き
① 洗った茄子のヘタをとって半分に切り、ラップに包んでレンジで1分半〜2分加熱する。
② お箸で少し実の部分を割く。
③ ごま油で両面を炒める。
④ 調味料を混ぜ合わせて絡める。
■ブリ大根
① ブリの切り身は熱湯をかけて臭みをとる。
② 大根は厚切りの半月切りにする。
③ 鍋に水と顆粒和風だしを加えて、大根を煮る。
④ 大根が、箸が通るくらいの硬さになってきたら調味料をすべて加えてひと煮たちさせる。
⑤ ブリを加えて落し蓋をし、中火で20分程煮詰める。
■モロヘイヤのお浸し
① モロヘイヤを洗い、沸騰した湯で30秒ほどさっと茹でる。
② ザルにあげて流水で冷やし、水気を絞る。
③ めんつゆと鰹節を和える。
■かきたま汁
① だし汁を沸騰させ、醤油、塩で味を整える。
② 溶き卵を加える。
■サラダ
① キャベツとトマトとかぼちゃサラダをお好みで添えて完成!(かぼちゃサラダレシピはこちら👇)
岡田 果歩先生が教えるカロリー
エネルギー |
---|
595kcal |
鰻を感じる!とまではいきませんが、茄子の蒲焼きは茄子の蒲焼きで美味しい〜タレたっぷりがオススメ👀

岡田果歩
家でも鰻を食べたい…けど鰻って高い…ということで茄子で蒲焼きもどき🍆
あとは、お赤飯を添えてナスの蒲焼きメニューを楽しんでくださいね🤤