紙カップで作るカップショートケーキ

【まんまるkitchen先生コメント】

 カップショートケーキ作ってみました🍰 🥤 🥳卵1つで4カップ分作れて、レンジで1分40秒で出来ちゃいます✨

 めちゃくちゃ簡単に作れますので今年のクリスマスに是非お試し下さい〜🎄🎁🎅🌟

材料 キャンドゥ紙カップ270ml4個分

材料名分量
卵(M)1個
グラニュー糖大さじ2
サラダ油小さじ2
牛乳小さじ2
ホットケーキミックス40g
生クリーム400ml
グラニュー糖80g
いちごお好みで
粉砂糖お好みで

作り方動画でみる🎥

調理する前にご確認ください

作り方

① ボウルに卵を割り入れてグラニュー糖を加え混ぜ合わせる。

② 湯煎にかけて人肌になるまで温めながら混ぜ合わせる。

③ 温まったら湯煎から外して字がかける位まで泡立てる。牛乳、サラダ油は湯煎で温めておく

④ ホットケーキミックスを振るいながら3回に分けて加えて、泡が潰れないように切るように混ぜ合わせる。

⑤ クッキングシートを敷いた紙コップ2個に流し込み、1つずつ電子レンジ600Wで1分40秒~50秒加熱する。

⑥ 型から外してラップをして冷ます。

⑦ 生クリームにグラニュー糖を加えて、氷水に当てながら角が立つまで泡立てる

⑧ いちごをスライスする。

⑨ スポンジを6等分にカットする。

⑩ 紙カップにスポンジ→生クリーム→いちごの順で層にしていく。

⑪ いちごを飾り付け粉砂糖をかけて完成です!

まんまるkitchen先生のワンポイントアドバイス

 大きなケーキを作るよりとっても簡単で楽なので是非今年のクリスマスケーキに作ってみて下さい〜🥳

0 0 votes
レシピの評価
レシピの評価
0 Comments
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
pagetop
レシピ検索 きょうのたべいろプレミアム
タイトルとURLをコピーしました