【オンライン】簡単で美味しい♪基本の餃子教室
【オンライン】簡単で美味しい♪基本の餃子教室
【オンライン】簡単で美味しい♪基本の餃子教室
「餃子は手間がかかる・・・」「包むのが苦手・・・」「いつも焼くときに失敗してしまう・・・」そんな風に餃子に苦手意識を持っている方はいらっしゃいませんか?
コツを知っていれば簡単に美味しい餃子が作れちゃいます♪
自宅にいながらオンラインで一緒に餃子を作りましょう。
※餃子教室当日は、サービス向上の為1部収録している場合がございます。あらかじめご了承の上ご参加ください。
【メニュー】
・焼き餃子(大判) 12個(2人分)
・餃子のたれ 2人分
【使用する主な食材】
豚ひき肉、キャベツ、ニラ、にんにく、しょうが、鶏がらスープの素、醤油、酒、砂糖、ごま油、餃子の皮
【レッスン時間】未定
⭐️おうち時間をもっと楽しく!
ご自宅で受講できる料理教室です。オンライン料理教室が初めての方にも安心してご参加いただけます。講師側は二台の端末を用意しています。一台は調理中、講師の手元を上から映します。細かいポイントやコツもしっかりと確認できます。もう一台で参加者の進捗状況を確認しながら進めていきます。
一人だけおいてけぼりになったり、わからないことをそのままで進めたりすることはありません。安心してご参加ください。疑問や質問も気軽にできるアットホームな雰囲気作りを心がけています。
⭐️実習形式のレッスンです
講師の指示に従って一緒に調理をしていただくレッスンです。オンラインレッスンでは全行程ご自身で調理していただくため、より技術や知識が身につきやすいものとなっています。作っていただいたものは、ご家庭でそのまま召し上がっていただけます。
なお、調理を行わずにレッスンを視るだけのご参加も可能です。オンラインでの調理に不安があるけれど、新しい料理や調理法を知りたい方もお気軽にご参加いただけます。
料理の技術は問いません。料理初心者の方でも参加しやすいようゆっくりと、丁寧に教えますので、ご安心ください。
⭐️スーパーで買える食材・調味料で作れる料理です
オンラインレッスンでは、ご自身で食材や調味料をご用意いただく必要があります。特別な食材や調味料は使わず、どこのスーパーでも手に入るようなものばかりですので、ご安心ください。
また、必要な調理器具は参加申込後にお送りするメールにPDFとして添付してあります。特別な調理器具は使わないことを基本としておりますが、お持ちの調理器具はご家庭によって異なりますので、ご確認いただけるようにしております。
⭐️(レッスン前日までに)お申し込み
お申し込みいただくと、レッスンお申し込みの受付メールが届きます。レッスン開始までにご用意いただきたい食材や調味料、調理器具を記載した事前資料(PDF)を添付しておりますので、必ず内容をご確認ください。
※事前確認PDFはこちら
⭐️Skypeに参加する
レッスン開始時間までに食材や調味料、調理器具をご用意いただき、Skypeにご参加ください。開始時間15分前から入室できます。映像や音声に問題がないか確認させていただきます。
⭐️(レッスン開始)調理
調理中は講師の手元を映した画面をメインにさせていただきます。随時作業の指示を出させていただきますので、それに従って一緒に調理を進めてください。コツのいる作業については手を止めて画面でしっかりと確認していただくこともあります。
ペースが速い場合やご質問がある場合は遠慮せずにお声をかけてください。レッスン時間には余裕を持っておりますので、焦らずに進めていただいて大丈夫です。
⭐️完成
調理が終わったら、講師の盛りつけ例をお見せいたします。盛りつけ等はご自身の召し上がるタイミングでご自由に行ってください。
⭐️レッスン修了
最後にレッスンの感想をお聞きします。ご質問やご意見なども自由にお聞かせいただければ嬉しいです。
⭐️よくある質問
レッスン前に確かめておきたい!!よくある質問はこちらからご覧ください。