
【寺元シェフ先生コメント】
「ラブラビ」🇹🇳野菜と豆をたっぷり詰め込んだ、栄養満点食べるスープ🧅お手軽に作れるチュニジアの家庭料理👏
材料 4人分
材料名 | 分量 |
---|---|
玉ねぎ | 1個 |
人参 | 1/2本 |
ゴボウ | 1/2本 |
白ネギ | 15cm |
ひよこ豆水煮缶 | 1缶(400g) |
タイム | 2本 |
鷹の爪 | 1本 |
クミンシード | 小さじ1 |
にんにく(みじん切り) | 1片分 |
卵 | 4個 |
白ワインビネガー(なければ酢) | 60g |
水 | 500ml |
塩 | 適量 |
オリーブオイル | 20g |
調理する前にご確認ください
作り方
① 鍋ににんにく、鷹の爪、タイム、クミンシードを加えて弱火にかける。

② カットした玉ねぎ、ネギ、人参、ゴボウを加えて塩を振り、表面がしんなりするまで炒める。

③ 豆(煮汁も含める)と白ワインビネガー、水を加えて中火弱で煮込む。

④ 水分が半分になったら火を止める。

⑤ 好みの固さのゆで卵を作っておく。

⑥ パンをお好みのサイズにカットする。

⑦ お皿にパンを入れ、具材とスープを加え、卵を添えて完成。

寺元シェフコンテンツ
寺元シェフは、おうちでも世界の料理が楽しんでいただけるよう出張料理&出張料理教室をご用意しております(大阪府・兵庫県一部地域)!
寺元シェフからのひとこと
ちぎったパンに、ひよこ豆のスープをかけるパン粥が1番シンプルな作り方なんですが、もっと栄養を摂るために一工夫しました‼️根菜を入れて煮込んだスープを加えて、寒い季節にピッタリの温かレシピにしています🔥
旨辛調味料「ハリッサ」とご一緒に😋