『おいしいは、しあわせだ。』

きょうの食卓が、よりおいしく・しあわせでありますよーに🍀
おいしいと感じる瞬間は、しあわせを感じる素敵な時間。
レシピ1つから繰り広げられる『おいしい』と思わず感じることは、生きている証だと考えます。
その中で、大切な家族や友人・恋人・仲間と囲む食卓ならよりしあわせを感じる瞬間だと強く思います。
近年、現代人は忙しい環境の中で今日も生きています。
単身や共働き世帯の増加を背景に加工食品の利用が増え、日本人の食生活を取り巻く環境やライフスタイルの大きく変化することにより毎日の食卓がおいしいとしあわせであるということを失われつつあります。
毎日の食卓がせっかくおいしいとしあわせと感じる食卓がどんよりとした気持ちになってしまい、ココロもカラダも満たされることは難しいでしょう
ココロもカラダも元気でなければ、活力も気力も湧いてきません。
でも、自分がその時に食べ物からココロとカラダの状態を理解することができれば悩みが解消されるきっかけに
そして、食卓がよりおいしくしあわせを感じられる自分に出会えると思うのです。
私は今までに経絡指圧・占い・色彩療法といった人のココロとカラダに特化した仕事をしてきた中で
1番多かったのが、自分がどの体調で自分に見合う食べ物を食べれば良いのか?という質問が多くありました。
このことから私が経験してきたことで少しでも食卓に貢献できないものか?と考えたのがTabeiroというレシピサイトです。
たべいろに込めたメッセージ
■たべものには、『いろんな体調』に合わせて体調を改善させる効果がある
■たべものには、『いろのチカラ』による効果がある。
■たべものには『いろいろな人と繋がる力』がある
普段使用しているたべものの、いろいろな意味を知ることで毎日の食卓がより『おいしい』と感じると思います。
また、ココロとカラダのメッセージを知ることでしあわせを感じる食卓になることでしょう。
たべものには、いろいろな人を繋ぐチカラが込められています。
毎日繋がる大切な家族や友人・恋人・仲間との食卓を大切にそして、
まだ知らないレシピを知ることによって、しあわせはより倍増していきます。
これから沢山たべいろと繋がる料理の輪を広げ、皆様の毎日の食卓がおいしい気分でそして、その日がしあわせな1日になるように食卓のお手伝いをしていきます。
毎日、自分や大切な人とおいしい食卓を囲めるよう『たべいろ』から食べることがおいしいと感じることや料理作りがしあわせだと想うことが『毎日のおいしいとしあわせを』に繋がっていくと考えています。
皆様の食卓が昨日よりも今日がもっとおいしいとしあわせの輪を広げていけるよう、たべいろレシピを提供し続けていきますので今後ともたべいろをよろしくお願いいたします。
たべいろ代表 春野 海