おはようございます☀️占い師の春野海です🏖️キッチンの風水を意識して、料理を作る環境から運気の向上を目指していきましょう🍳
きょうの暦からみる運勢
きょうは、風水の吉凶をちゃんと知っておくこと💡
吉凶を知っておくと、自分の運気巡りが段々と理解できてきます🍀
キッチンの間取りを参考にしながら過ごしてみてくださいね💪
風水的に見たキッチンの吉凶
まず、キッチンの吉方位は西北。逆に凶は、西南と南です。
西南は裏鬼門であり、西日の当たる台所は家族が病気がちになります。
西日のせいで食材や生ゴミに影響があるからでしょう。南も同様に、日の当たりすぎる場所はキッチンに適していません。
また、キッチンで避けなければいけないのは「風」と「水」です。まさに風水です( ^ω^ )
「風」は、ガステーブルと関係します。ガステーブルを、出入り口、大きな窓、冷蔵庫と向き合った位置におくのは凶相。
出入り口や窓からの風がガステーブルの炎に影響します。
冷蔵庫とガスコンロが向き合うと、相反する作用をケンカさせてしまいます。
このような場合は、どれかを動かすことが最善の策。移動が無理なら、出入り口についたてを置き、冷蔵庫の扉に鏡を下げます。
「水」とは湿気のこと。シンクの水しぶきをマメにふき取り、できるだけ乾燥気味に保つように。
また、キッチンがバストイレや寝室と向き合っている場合も凶相になります〜!
皆さんもご家庭の『キッチン』を確認して今週も運気をUPさせていきましょう( ^ω^ )
きょうのコトバ
・吉凶をちゃんと理解する!
・キッチンをキレイに保つことで運気がUPしていきます〜
キッチンをより清潔により丁寧に扱おう💡