
【寺元シェフ先生コメント】
「鯛と生ハムのカルパッチョ」🇮🇹鯛を生ハムで締めて熟成させた、新発見なカルパッチョ🐟
材料 2人分
材料名 | 分量 |
---|---|
鯛 | 150g |
生ハム | 40g |
にんにく | 2片 |
塩 | 1g |
EVオリーブオイル | 30g |
【飾り用】 | |
オニオンスライス | 30g |
ミニトマト | 3個 |
レモン | 1/6個 |
イタリアンパセリ | 1本 |
調理する前にご確認ください
作り方
① 鯛に塩を振り、にんにくのスライスを擦り付ける。
② 生ハムを巻き付け、ラップでしっかりと密封させて、1日熟成。
③ 1日経ったら、ラップと生ハムを外す。

④ 生ハムをお皿に敷き、カットした鯛を並べる。

⑤ 飾り用の野菜やハーブを飾り、EVオリーブオイルを回しかける。

寺元シェフコンテンツ
寺元シェフは、おうちでも世界の料理が楽しんでいただけるよう出張料理&出張料理教室をご用意しております(大阪府・兵庫県一部地域)!
寺元シェフからのひとこと
生ハムには、旨味成分となるグルタミン酸が豊富に含まれています‼️その生ハムをお刺身用の鯛にクルッと巻きつけて、一晩熟成✨いい感じに塩味を纏った鯛は、ねっとりしていて深い味わいに🤤
もちろん、生ハムもそのまま食べれますよ🙆♂️ワインの進む、ちょっぴり贅沢な1品です😋🍷