
【寺元シェフ先生コメント】
「赤インゲン豆のタヒニサラダ」🇮🇱野菜に豆にタヒニ、栄養がたっぷり詰まった美味しいサラダ🥗地中海エリアでよく使われるタヒニ✨
材料
| 材料名 | 分量 |
|---|---|
| 赤インゲン豆 | 100g |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| 水菜 | 1/2束 |
| ミニトマト | 2個 |
| お好みの野菜 | 適量 |
| ディル | 1本 |
| セルフィーユ | 1本 |
| 【タヒニソース】 | |
| タヒニ(練りごま) | 45g |
| レモンジュース | 10g |
| EVオリーブオイル | 15g |
| 水 | 30g |
| 塩 | 2g |
調理する前にご確認ください
作り方
① タヒニソースの分量を混ぜ合わせる。

② 玉ねぎをせん切り、水菜をざく切りし、水にさらして洗い、水気を切る。

③ グリルやロースト、素揚げした野菜をオニオンスライスの上に乱雑に置き、赤インゲン豆を盛り付ける。

④ 生のミニトマトや大根を隙間に盛り付けていく。

⑤ ハーブを最後に散らしながら盛り付ける。

⑥ タヒニソースをたっぷりとかけて完成。

寺元シェフコンテンツ
寺元シェフは、おうちでも世界の料理が楽しんでいただけるよう出張料理&出張料理教室をご用意しております(大阪府・兵庫県一部地域)!
寺元シェフからのひとこと
日本の練りゴマと違い、生のゴマをペーストにしているので、香りは控えめですが、味が濃厚🤤
レモンやハチミツ、オリーブオイルと合わせたシンプルで美味しいソースのレシピです🍯




