
【寺元シェフ先生コメント】
「ベイド・メザリル」🇪🇬固ゆで卵をバターでカリッと揚げ焼きに!休日に食べるエジプトの卵レシピ🥚
材料 3人分
材料名 | 分量 |
---|---|
卵 | 6個 |
ミニトマト | 6個 |
玉ねぎ | 1/4個 |
サニーレタス | 2枚 |
無塩バター | 40g |
塩 | 適量 |
デュカ | お好みで |
調理する前にご確認ください
作り方
① 鍋に水を入れて卵を入れ、沸騰してから12分茹でて、固ゆで卵を作る。

② 鍋にバターを敷いて弱火で溶かす。

③ バターが溶けたら、卵を加えて塩を振り、表面を色づけるように焼いていく。
④ 表面が薄茶色になったら火を止める。

⑤ 玉ねぎスライスとトマトを加えて塩を振り、サッと炒めてソースにする。

⑥ お皿にレタス、卵の順に盛り付け、ソースとデュカをかけて完成!!

寺元シェフコンテンツ
寺元シェフは、おうちでも世界の料理が楽しんでいただけるよう出張料理&出張料理教室をご用意しております(大阪府・兵庫県一部地域)!
寺元シェフからのひとこと
エジプトのミックススパイス「デュカ」をたっぷりかけるのがオススメの食べ方です😋
ゆで卵を揚げ焼きにするのは、なかなか思いつかない発想でした💡本来は茶色く色づくまでしっかりと焼くのですが、食感が苦手な方もいるので、少し控えめに焼いています‼️