
【まんまるkitchen先生コメント】
オートミールでバナナパウンドケーキ焼いてみました🥳小麦粉、バターなし‼️なのにしっとりもちもちに焼き上がります😋
罪悪感なしで食べれるからダイエット中の方でも大丈夫😉✨是非試してみてください〜🥰
材料 18cmパウンド型 1台分
材料名 | 分量 |
---|---|
オートミール | 150g |
バナナ | 3本(1本100g強) |
卵(M) | 2個 |
豆乳 | 30cc |
ラカント | 大さじ2杯 |
ベーキングパウダー | 小さじ2杯 |
バナナオートミールパウンドケーキの作り方動画でみる🎥
調理する前にご確認ください
作り方
① オートミールを保存袋に入れてめん棒などで粉状に砕く。※ミキサーなどある方はそちらをお使いください。
② バナナを2本フォークなどで塊がなくなるまで潰す。
③ 潰したバナナに卵、豆乳、ラカント加えてよく混ぜる。
④ さらにオートミール、ベーキングパウダーを加えて粉っぽさがなくなるまでまぜあわせる。
⑤ クッキングシートを敷いた型に生地を流し込んで、バナナを半分に切った物を乗せて、くるみをちらしたら170℃に余熱したオーブンで45分焼く。
⑥ 焼き上がりは生地の真ん中に竹串などさしてくっ付いてこなければOK。
まんまるkitchen先生のワンポイントアドバイス
しっとりもちもちの食感がとっても美味しく、罪悪感なしで食べれるので是非試してみてください😉 よく熟したバナナを使う方がより甘く仕上がるのでおすすめです😋