
【春野海先生コメント】
炊飯器で簡単に作る油揚げとちくわの炊き込みご飯🍚醤油ベースの味付けでちょっと濃いめに😲
失敗しない分量なのでぜひ、マスターしてみてください。
材料 4人分
■調理時間:約50分
■費用目安:約200円
材料名 | 分量 |
---|---|
お米 | 4合 |
ちくわ | 4本 |
油揚げ | 1枚 |
【かやくごはん調味料】 | |
醤油 | 85ml |
みりん | 25ml |
塩 | 2g |
料理酒 | 20ml |
だしの素 | 2g |
白だし | 小さじ1 |
調理する前にご確認ください
下ごしらえ
・お米を洗いザルにあげて水気を切る。

・油揚げは1cm幅の角切り、ちくわは斜め切りに。

作り方
① 炊飯器にお米とかやくごはん調味料を加え水を炊飯器の4合に合わせ、その上にちくわ・油揚げを入れる。

② 白米モードで炊き上がれば完成です!

春野海先生のワンポイントアドバイス
おにぎりにしてピクニックやお弁当・運動会などにピッタリなレシピです🌟たくあんも添えるとうまい!に決まっているのでたくあんもコンビでお願いします笑