
【春野海先生コメント】
塩加減が抜群の鶏の手羽先!お酒のお供に、ご飯のおかずにもぴったりな1品です🌟
皮面をパリパリに焼き上げていくのがコツなのでぜひ、火加減を調整しながらトライしてみてください。
材料 2人分
■調理時間:約15分
■費用目安:約500円
材料名 | 分量 |
---|---|
鶏の手羽先 | 8本 |
サラダ油 | 大さじ1 |
塩胡椒 | 適量 |
カットネギ(お好みで) | 適量 |
【手羽先調味料】 | |
ニンニクチューブ | 3cm |
塩 | 小さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
レモン汁 | 大さじ1 |
調理する前にご確認してください
下ごしらえ
・鶏の手羽先に塩胡椒をふりかける。

・手羽先調味料を混ぜ合わせておく。
・ビニール袋に鶏の手羽先と手羽先調味料を入れて揉み込んでおく。目安は、約10分くらい置いておきましょう。
作り方
① 熱した、フライパンにサラダ油を入れ下ごしらした鶏の手羽先を中火で加熱させる。

② 焼き色がついたら裏返し、蓋をして10分程弱火で蒸し焼きに。

③ 蓋を開けて、両面皮がパリパリになるまで加熱させていきましょう。

④ 鶏の手羽先がパリパリになったらお好みでカットネギを乗せて完成です。
春野海先生のワンポイントアドバイス
手羽先調味料はお好みで調整してみてください。余分なサラダ油をキッチペーパーで取り除くとカロリーオフに繋がるのでカロリーなどを気にする方は、面倒な作業になりますが余分な油を取り除いてみてもくださいね🌟