
【春野海先生コメント】
そばめしのソースは焼きそば用のソースORお好みソースでも可能です!
味が薄いと感じた時はお好みでマヨネーズ、ソースを加えてお好みの味に仕上げてみてください🌟
材料 2人分
■調理時間:約30分
■費用目安:約350円
材料名 | 分量 |
---|---|
焼きそば麺(中華蒸し麺でも可) | 2袋 |
ごはん | 200g |
ウスターソース | 大さじ4 |
焼きそばソース | 大さじ4 |
ほぐし水 | 大さじ2 |
玉ねぎ | 1/2個 |
ウインナー | 2本 |
塩胡椒 | 適量 |
ピザ用チーズ | ひとつかみ |
カットネギ(市販) | お好みで |
目玉焼き | 1個 |
青のり | お好みで |
紅生姜 | お好みで |
調理する前にご確認してください
下ごしらえ
・焼きそば麺の袋を少し空けレンジ(600w)で1分麺をほぐす。

・焼きそば麺は細かく刻みます。

・目玉焼きを作っておき、ウインナーは輪切り、玉ねぎはくし切りにしておく。
作り方
① ウインナーと玉ねぎを食べやすい大きさに切りサラダ油を入れたフライパンで加熱していきます。

② 塩胡椒で味を整えたら焼きそば麺を加えて炒めていきます!
※この時にピザ用チーズも加えると味が美味しくなり濃厚に仕上がります。

③ ほぐし水を入れて麺がほぐれてきたらごはん、ウスターソース、焼きそばソースを加えて混ぜ合わせます。

④ 全体に混ぜ合わせて仕上げにカットねぎを加えて全体に馴染ませる。

⑤ お好みで目玉焼き、紅生姜、青のりを添えて完成です!

春野海先生のワンポイントアドバイス
お好みでカツオ節をのせても美味しくなると思います!目玉焼きは、半熟で仕上げる方がよりGOODです🌟