
【春野海先生コメント】
グローブカットでより味が絡み美味しくなります!お酢を入れると味が引き締まりさらに旨味がUP👆
バターで焼かなくてもマーガリンで美味しく焼けちゃいます😆
材料 4人分
■調理時間:約60分
■費用目安:約1,000円
材料名 | 分量 |
---|---|
豚ロース | 4枚(1枚150g) |
塩胡椒 | 適量 |
片栗粉 | 大さじ4(目安) |
ニンニクスライス(市販) | お好みで |
マーガリン(バターでもOK) | 大さじ2 |
【トンテキソース調味料】 | |
醤油 | 20cc |
みりん | 20cc |
料理酒 | 20cc |
はちみつ | 大さじ1 |
しょうがチューブ | 2cm |
お酢 | 大さじ1/2 |
調理する前にご確認してください
下ごしらえ
・豚ロースをすじ切りしていく。

・豚ロースは、火を通りやすくするためにそして、味も絡みやすくするためにグローブカットにします。

・豚ロースの下準備できたら塩胡椒で味を馴染ませて片栗粉を両面につける。※余分な粉を刷毛で取り払いましょう!

・トンテキソース調味料合わせておく。ポイント:はちみつを入れるとお肉が柔らかくなりコクが出やすく、お酢を入れると味が引き締まります。

【作り方】
① フライパンにマーガリンとニンニクスライスを入れ中火に火をかける。※バターがあればバターでも可 マーガリンでも美味しくできます!

② ①に下ごしらえ済みの豚ロースを入れ、両面をよく焼いていきます。

③ よく焼けたらトンテキタレを絡み合わせていきます。

④ よく絡み合ったら火を止め蓋をして、余熱で2分程蒸し焼きしたら完成です。

春野海先生のワンポイントアドバイス
残りのソースでお好きな野菜などを炒めるともう1品レシピが増えちゃいます🌟今回は、もやしとたまごを残ったソースと炒めたトンテキ風もやし炒めを作りました!
皆さんは、残ったソースで何を作りますか?ぜひ、教えてくださいね🍀
2日続けて作っちゃいました笑笑
それくらい美味しい!
うまい!の一言^^
家族も喜んでいました♪