第4章 家相〜子供部屋編〜

家相の中でも子供部屋を勉強しよう📝
子供部屋の間取りを見る風水を知っていきましょう🏡

占い師
占い師

お子さんの部屋の間取りもこの際に勉強しておくのじゃ💡

項目

Tabeiro 第4章 項目
  • Tabeiro
    実践したい!子供部屋風水

    今日から実践したい風水を勉強しよう✍️

  • Tabeiro
    生年月日からわかる勉強運の吉方位

    まずは、本命卦をおさらいしてみよう🏖️

  • Tabeiro
    生年月日からわかる受験運の吉方位

    本命卦を元に吉方位を知ってみよう💡

  • Tabeiro
    風水で注意すべきポイント

    注意点などをまとめてみたよ✌️

実践したい!勉強運 受験運をアップする子供部屋の風水

風水には、様々運気アップの効果があります。一般的には金運や、恋愛運、健康運などがよく言われていますが、勉強運や受験運ももちろんあるのです。

風水師
風水師

これから受験を控えているお子様がいらっしゃる方、勉強にしっかり取り組んでほしい

頑張って欲しいと思っている方は必見じゃ💡

また、すぐに出来る簡単な事もありますので是非この機会に試してみて下さいね!

◇風水家相で良いとされる子供部屋の方位

風水、家相で良いとされている子供部屋の方位というものがきちんとあります。これは勉強運や、受験運に限らずです。

今回勉強運、受験運という事なのですが、その前に1つだけ子供部屋に適さない場所をご紹介させて下さい。

子供部屋に適さないのは「ロフト」です。子どもはロフトのような空間が大好きですから、子供の希望でロフトを子供部屋にしている方は、意外といます。

ロフトという場所は本来ならば荷物を置いておく場所とされていますので、そこを子供部屋にしてしまうと、子供がお荷物、厄介者、負担という意味を持ってしまいます。

また、基本的に子供部屋は、太陽が昇り、光が入る方位だとされている東が良い方角になります。勉強運、受験運の前に1つこの事を踏まえておくと良いですよ。

勉強部屋は本命卦の大吉方位「天医」に配置がよいとされる

天医というのは、本命卦の大吉方位に位置しており、学業を成就させる為の集中力を高めてくれるとされていて、勉強部屋にはもってこいな方角なのです。

また、天医の方位に勉強部屋を配置すると、とても集中しやすくなるとされていますので、受験運はもちろん、勉強運には非常に最適です。

本命卦の調べ方こちらから
家相では、学習意欲アップの方位は東、集中力や我慢強さを求める方位は北

家相では、学習意欲アップに良いのは東になります。東は風通しもとても良く、情報収集や、順応性が高まる事から適しているとされています。

また、集中力や我慢強さを求めるなら北になります。北は、日当たりはあまり良くありませんし、冷えやすいです。ですが、これが勉強にとても適している環境だとされています。北は精神性が育つともされていて、程よく冷気も入る事から、落ち着いて勉強に集中が出来ると考えられています。

性格や性別、また兄弟がいらっしゃる方なら、その順番によっておすすめのお部屋の方位は変わってきますので、そこだけは注意が必要となってきます。

勉強に適さないのは、西と南

勉強に適さない方角は、西と南だと考えられています。南西で寝る人は、その家の主導権を握るとされます。

ですので、この方角に当たるお部屋は、なるべく家族で過ごす部屋に当てた方が良いといえます。子供が主導権を握ってしまうとなると、あまり良い事ではありませんから、勉強部屋には適しません。

また、子供が主導権を握り、子供に振り回されるとも言われていますから注意しましょう。

生年月日からわかる勉強運の吉方位

まず、自分の本命卦を調べ、本命卦を割り出したら、八宅盤で自分の吉方位、凶方位を調べることが出来ます。この八宅盤というのは、ネットにも出ていますし、すぐに調べることができます。

また、吉方位、凶方位はそれぞれ4つずつありますが、吉方位の中でも勉強に良いのは天医という方位です。

生年月日によって本命卦が決まる

風水では、生年月日により本命卦が決められています。生年月日と性別から導き出す八卦の事を本命卦と呼びます。

本命卦と八遊星の「伏位」結ぶと勉強の吉方位がわかる

吉凶方位盤のそれぞれの方位に書かれる用語を八遊星と呼び、自分の伏位方位を本命卦から求められます。

本命卦の出し方おさらい

本命卦は、ご自身の生年月日を見るのですが、以下のページからご自身の生年月日を探して調べることができます。

風水師
風水師

また、注意点が1つあり、生まれた年が同じでも

男女で異なるので注意が必要をするのじゃ💡

そして、年の境目は立春となっていますので、1月~2月3日、2月2日~4日 に生まれた人は前年のものを本命卦とします。

生年月日からわかる受験運の吉方位

勉強運同様、生年月日から受験運も分かります。勉強運は天医が良いとされていますが、受験運に関しても比較的おすすめできる方位といえます。ですので、その他にも受験運にぴったりな方位があるのです。

文昌位が吉方位

文昌位が受験運には吉方位だと考えられていますが、その理由は、文昌位は集中力を高め、勉強運と受験運のどちらの運も、最大限に高めてくれる方位だからです。

ですので、勉強する際の勉強机などは、必ず文昌位へ置く事が良いといえるのです。

文昌位は玄関や部屋の入口の向きによって異なる

文昌位を見る際に、注意して欲しい事があります。まず、文昌位は、扉を背にし、外を向いた際、顔が向いている方角とされています。

また、部屋ではなく玄関を基準として見た際には、家の中心からの方角、部屋の扉なら、部屋の中心から見るようにして下さい。

風水師
風水師

そして、更に玄関の向きによって机を置く向きもきちんとあるのじゃよ💡

玄関
東北西
西南
西南
東北
西南
※玄関の向きを基準に机を置く向きを把握しよう

こちらが玄関と机の向きについての一覧表となります。是非ご自身で確認する際は、参考にしてみてください。

机の向きも重要

生年月日から本命卦を見つけ、吉方位に机を置き吉方位を向いて勉強をする事で、効率が上がります。徹底的に勉強運、受験運をアップさせるには、机の向きまで徹底する事をおすすめします。

配置だけでなく、机の向きにも配慮する

ご自身の吉方位を調べ、そこに机を置く事は大前提!ですが、その際机の向きという物も大変重要となってきます。座る際に、後ろに部屋のドアが来てしまうのはあまり良くありません。

また、ご自身の背中側に広いスペースがあるという環境も、集中力が低下する原因になる為、おすすめ出来ません。

集中しやすい机の向き

机の向きによって、集中しやすい机の向きというものもあります。受験前には、文昌位に机を置くというのがとても良いので、こちらはおすすめです。

そして、ドアに向かって机を置くのが良く、壁にピッタリと机を付けずに置くと尚更良いです。机を置く場所はもちろん、向きまでありますので、徹底してみましょう。

風水で注意すべきポイント

勉強運、受験運を上げる風水ですが、ここでいくつか注意すべきポイントがありますので、御紹介させて頂きます。少しの工夫で改善出来る物もありますので、是非注意点を踏まえて参考にしてみて下さい。

窓やドアの位置

まず、窓やドアの位置についてです。目の前に窓があると、外の様子が気になってしまい、集中力が途切れてしまいますので、避けましょう。

また、道路に面した窓も、風水上では人や車の気配などで気が散り、こちらも窓同様集中力が途切れてしまう原因になりますので注意が必要です。なるべく集中力を途切れさせない為にも、窓には特に注意しましょう。

柱や梁の角 など

次に注意すべきポイントは、柱や梁の角などです。

寝室に使う際にも、風水では柱や梁の角は良くないとされていますが、実は勉強運や受験運にも良くありません。

風水上、角からは、悪い気が発生すると考えられています。ですので、寝室のベッドはもちろん、机置き場には不向きになりますので、こちらも注意が必要となります。

実践したい!勉強運 受験運をアップする子供部屋の風水のまとめ

勉強運、受験運をアップする子供部屋の風水についてでしたが、お分かり頂けたでしょうか?風水では様々な運を上げる為に良い方位、悪い方位がありますが、一度ご自身の本命卦を調べておくと、ご自身の吉方位や凶方位を知る事が出来て便利です。

また、風水でどれだけ勉強運や受験運の上がるお部屋を作ったとしても、やはり最後はご自身の気持ち次第です。風水はそのお手伝いをしてくれる物なので、努力する気持ちを忘れずにということを忘れないようにしましょう。

<a href="https://tabeiro.jp/recipe/harunoumi-profile/"><span class="blue">春野海</span></a><br>記事監修✍️
春野海
記事監修✍️

お子さんの勉強部屋の風水を知っておくことで家族全体の運気がUPします🍀

ぜひ、勉強してみてください〜📝

pagetop
Tabeiro 占いレッスン占い師募集
タイトルとURLをコピーしました